フラワーアトリエ
Raffiart/ラフィアート

豊かな大自然に恵まれた山梨県甲府市にて、アトリエRaffiart(ラフィアート)では様々な素材を生かしたフラワーアレンジメント作品を送り出してきました。
プリザーブドフラワーをはじめ自然の木の枝、藤(とう)、蔓(つる)、木の実やドライフラワーなどを美しく融合した作品を制作しています。
また、ドイツのザルツブルガーというビーズやブリヨンなどで装飾した木の実を、アレンジのポイントに取り入れているのも特徴です。
さまざまな花や植物に囲まれた環境だからこそ生み出される、自然で独創的なアレンジデザイン。
そんな自然豊かな一場面を切り取って、皆様にもご提供できたらと考えています。
アトリエについて
ラフィアートのアトリエは自然豊かな山梨県甲府市にあります。
地域の方々にフラワーアレンジメントを広める教室の他、山梨県内の百貨店やフラワーパークでの作品販売、またギャラリーなどへの作品出展などを行っています。
オンラインショップを通して、山梨県内での活動だけでなく、広くたくさんの皆様へラフィアートの作品を届けたいと願っています。
アトリエ主宰・制作者のおはなし
24歳の時に生花・草月流の師範となり、それ以来フラワーアレンジメントの教室を30年以上主宰。
生花でのアレンジメント作品を制作していく中、より多角的でジャンルの枠を超えたアレンジメントデザインを行うため、藤(とう)や蔓(つる)の藤工芸技術を習得後、さらにフラワー技法とドライフラワー技術を学びアレンジに応用。
教室の他にも山梨県の生涯学習センターや各公民館、勤労者福祉センターなどで講師として活躍する傍ら、山梨県内の百貨店やフラワーパーク、ギャラリーなどに作品を提供・販売も行う。
資格・活動
・生花 草月流 師範
・日本園芸協会ハーブコーディネーター終了資格
・日本フラワー技芸教会 師範
・日本籐工芸普及協会 師範
・フランス パリの「Magic Nature」にてプリザーブドフラワーアレンジメントを研修
・山梨県生涯学習センター 籐工芸教室 講師
・甲府市主宰 プリザーブドフラワー・籐工芸教室 登録講師
Hand Maid
販売する作品は、ひとつひとつ丁寧に手づくりしています。
長く飾っていただけるように、普段の生活になじむ落ち着いた雰囲気を意識しつつ、ワンポイントに独自のアレンジを加えて華やかさを演出。
毎日の生活を少しでも当アトリエの作品で彩るお手伝いがしたいと、心から願っています。
プリザーブドローズなどの花材は素材づくりに手間暇がかかるためどうしても高価になり、作品の価格へ大きく影響を与えます。
そこで私共は少しでも手軽にラフィアートの作品をお客様のお手元に置いていただきたいと考え、花材の品質は落とさず仕入れコストを下げるため、海外の花材工場から材料の一部を直接輸入仕入れしています。
当アトリエでは、直輸入だから可能な低価格での花材の販売も行っております。